ウルトラホーク1号 α号 |
ウルトラホーク1号 β号 |
ウルトラホーク1号 γ号 |
ウルトラホーク1号 |
ウルトラホーク2号 |
ウルトラホーク3号 |
ポインター |
マグマライザー |
ハイドランジャー |
ダン隊員 |
キリヤマ隊長 |
フルハシ隊員 |
ソガ隊員 |
アマギ隊員 |
アンヌ隊員 |
No.006 ウルトラホーク1号 α号 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | ウルトラ警備隊 機体 | 移動タイプ | 空/陸 |
HP | 3000〜7800 | EN | 200〜280 | |
防御力 | 500〜900 | 移動力 | 5 | |
素早さ | 150〜270 | サイズ | M | |
修理費 | 3000万円 | 追加武装 | なし |
特徴(特殊能力) | ||
合体可能 | α号、β号、γ号の3体が周囲1マスの範囲内にいれば、ウルトラホーク1号に合体できる | |
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 1体加入 |
プロフィール | ||
全長:不明 重量:不明 最高速度:不明 登場作品:ウルトラセブン(全49話) ウルトラ警備隊の主力戦闘機。ウルトラホーク1号の機体中心部を構成する戦闘機。 ・・・ |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
レーザー砲 | 1000〜2150 | 1〜5 | +0 | 5 | − | 使用可能 | 前方攻撃 |
No.007 ウルトラホーク1号 β号 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | ウルトラ警備隊 機体 | 移動タイプ | 空/陸 |
HP | 3000〜7800 | EN | 200〜280 | |
防御力 | 500〜900 | 移動力 | 5 | |
素早さ | 150〜270 | サイズ | M | |
修理費 | 3000万円 | 追加武装 | なし |
特徴(特殊能力) | ||
合体可能 | α号、β号、γ号の3体が周囲1マスの範囲内にいれば、ウルトラホーク1号に合体できる | |
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 1体加入 |
プロフィール | ||
全長:不明 重量:不明 最高速度:不明 登場作品:ウルトラセブン(全49話) ウルトラ警備隊の主力戦闘機。ウルトラホーク1号の主翼前部を構成するを構成する戦闘機。 ・・・ |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
レーザー砲 | 1000〜2150 | 1〜5 | +0 | 5 | − | 使用可能 | 前方攻撃 |
No.008 ウルトラホーク1号 γ号 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | ウルトラ警備隊 機体 | 移動タイプ | 空/陸 |
HP | 3000〜7800 | EN | 200〜280 | |
防御力 | 500〜900 | 移動力 | 5 | |
素早さ | 150〜270 | サイズ | M | |
修理費 | 3000万円 | 追加武装 | なし |
特徴(特殊能力) | ||
合体可能 | α号、β号、γ号の3体が周囲1マスの範囲内にいれば、ウルトラホーク1号に合体できる | |
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 1体加入 |
プロフィール | ||
全長:不明 重量:不明 最高速度:不明 登場作品:ウルトラセブン(全49話) ウルトラ警備隊の主力戦闘機。ウルトラホーク1号の主翼後部を構成するを構成する戦闘機。 ・・・ |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
レーザー砲 | 1000〜2150 | 1〜5 | +0 | 5 | − | 使用可能 | 前方攻撃 |
ミサイル | 1500〜2450 | 4 | +10 | 0 | 5 | 使用不能 | 全方位攻撃 |
No.005 ウルトラホーク1号 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | ウルトラ警備隊 機体 | 移動タイプ | 空/陸 |
HP | 9000〜23400 | EN | 600〜840 | |
防御力 | 500〜900 | 移動力 | 7 | |
素早さ | 145〜261 | サイズ | L | |
修理費 | 9000万円 | 追加武装 | なし |
特徴(特殊能力) | ||
分離可能 | α号、β号、γ号の3体に分離できる | |
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 1体加入 |
プロフィール | ||
全長:42m 重量:74t 最高速度:マッハ4(時速4900km) 登場作品:ウルトラセブン(全49話) ウルトラ警備隊の主力戦闘機。3機合体で構成される大型多目的戦闘機。 機体中心部を構成するα号、主翼前部を構成するβ号、主翼後部を構成するγ号の3機が合体することで運用でき、また作戦中に分離することによって3機によるフォーメーション攻撃も可能。単体と違い合体状態であれば宇宙空間でも運用できる。 主な武器はレーザー砲やミサイル、追加装備のロケットランチャーや投下式の爆弾など。 1機しかない印象があるが、一度破壊されているので1機しかないわけではない。 ・・・ |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
強力レーザー砲 | 2000〜3150 | 1〜5 | +0 | 10 | − | 使用可能 | 前方攻撃 |
ミサイル | 1500〜2450 | 4 | +10 | 0 | 5 | 使用不能 | 全方位攻撃 |
No.009 ウルトラホーク2号 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | ウルトラ警備隊 機体 | 移動タイプ | 空/陸 |
HP | 6000〜15600 | EN | 300〜420 | |
防御力 | 550〜990 | 移動力 | 6 | |
素早さ | 140〜252 | サイズ | L | |
修理費 | 5000万円 | 追加武装 | なし |
特徴(特殊能力) | ||
なし | ||
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 1体加入 |
プロフィール | ||
全長:64m 重量:62t 最高速度:マッハ5(時速6120km) 登場作品:ウルトラセブン(全49話) ウルトラ警備隊の宇宙ロケット。他のウルトラホークとは違い、基本的に宇宙空間での運用を目的とした戦闘艇。 宇宙ステーションとの連絡や、宇宙での救命作業や調査任務などに使用される。 ・・・ |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
レーザー砲 | 1000〜2150 | 1〜5 | +0 | 5 | − | 使用可能 | 前方攻撃 |
No.010 ウルトラホーク3号 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | ウルトラ警備隊 機体 | 移動タイプ | 空/陸 |
HP | 4000〜10400 | EN | 200〜280 | |
防御力 | 500〜900 | 移動力 | 7 | |
素早さ | 150〜270 | サイズ | M | |
修理費 | 4000万円 | 追加武装 | あり |
特徴(特殊能力) | ||
なし | ||
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 1体加入 |
プロフィール | ||
全長:19.5m 重量:25.5t 最高速度:マッハ3.5(時速4284km) 登場作品:ウルトラセブン(全49話) ウルトラ警備隊の主力戦闘機。小型のため偵察任務を中心に、ホーク1号の支援にも用いられる多用途型戦闘機である。 武装はレーザー砲、ミサイル、ロケットランチャーなどで、追加装備も可能。 また地底戦車マグマライザーの輸送も行うことができる。 専用の発進口は滝の奥にあり、大気圏内専用ではあるがホーク1号と共に多くの任務で活躍している。 ・・・ |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
レーザー砲 | 1000〜2150 | 1〜5 | +0 | 5 | − | 使用可能 | 前方攻撃 |
ミサイルポッド | 1500〜2450 | 4 | +10 | 0 | 5 | 使用不能 | 追加武装、全方位攻撃 |
No.012 ポインター | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | ウルトラ警備隊 機体 | 移動タイプ | 陸 |
HP | 4000〜10400 | EN | 200〜280 | |
防御力 | 450〜810 | 移動力 | 5 | |
素早さ | 140〜252 | サイズ | M | |
修理費 | 3000万円 | 追加武装 | なし |
特徴(特殊能力) | ||
なし | ||
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 1体加入 |
プロフィール | ||
全長:5.3m 重量:1.8t 最高速度:時速365km 登場作品:ウルトラセブン(全49話) ウルトラ警備隊のパトロールカー。数多くの特殊装備を内蔵した特殊車両。水陸両用で飛行機能もある。 ミサイルや光線などの武器以外にも煙幕や透視光線、さらには光波バリヤーまで装備しており、優れた性能を持つ。 ちなみにベースとなった車両はアメリカ・クライスラー社製のインペリアル1957年モデル。 ・・・ |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
機銃 | 800〜1950 | 1〜3 | +0 | 20 | 10 | 使用可能 | 全方位攻撃 |
レーザー砲 | 1000〜2150 | 1〜5 | +10 | 5 | − | 使用不能 | 前方攻撃 |
No.013 地底戦車 マグマライザー | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | ウルトラ警備隊 機体 | 移動タイプ | 陸 |
HP | 4000〜10400 | EN | 200〜280 | |
防御力 | 500〜900 | 移動力 | 5 | |
素早さ | 50〜90 | サイズ | M | |
修理費 | 5000万円 | 追加武装 | なし |
特徴(特殊能力) | ||
なし | ||
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 1体加入 |
プロフィール | ||
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
ドリル | 1800〜2750 | 1 | +0 | 20 | − | 使用不能 | 前方対地攻撃 |
レーザー砲 | 1000〜2150 | 1〜5 | +10 | 5 | − | 使用可能 | 前方広範囲攻撃 |
No.0?? ハイドランジャー | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | ウルトラ警備隊 機体 | 移動タイプ | 海 |
HP | 4000〜10400 | EN | 150〜210 | |
防御力 | 500〜900 | 移動力 | 6 | |
素早さ | 140〜252 | サイズ | M | |
修理費 | 4000万円 | 追加武装 | なし |
特徴(特殊能力) | ||
なし | ||
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 1体加入 |
プロフィール | ||
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
水中レーザー砲 | 1000〜2150 | 1〜5 | +0 | 5 | − | 使用可能 | 前方攻撃 |
ミサイル魚雷 | 1500〜2450 | 4 | +10 | 0 | 20 | 使用不能 | 全方位攻撃 |
No.001 ウルトラ警備隊 ダン隊員 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | 警備隊 隊員 | 移動タイプ | 陸 |
HP | 2000 | EN | −−− | |
防御力 | 400 | 移動力 | 3 | |
素早さ | 150 | サイズ | S | |
治療費 | 1000万円 | 追加武装 | あり |
特徴(特殊能力) | ||
なし | ||
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 加入 |
プロフィール | ||
登場作品:ウルトラセブン(全49話) ウルトラセブンが地球に止まるための人間としての姿。セブンが地球で助けた勇敢な若者・薩摩次郎をモデルにしている。 風来坊を装ってウルトラ警備隊に協力し、認められて正式に警備隊の隊員となった。 あくまでもセブン本人であるため、ダンの状態でも透視能力やテレパシーなどの超能力を使うことができる。 しかしそれ故に地球人との感覚の違いに戸惑うことも。 少し理想主義な面のある純粋な性格で、地球の現実との違いにショックを受けることもしばしば見られた。 体に限界が訪れたため、M78星雲へ帰って行ったが、その後再び地球へ舞い戻りMACの隊長として地球防衛の任務に就くことになる。この時は精神的にも成長し、ウルトラマンレオことおおとりゲンを一人前に鍛え上げた。 ウルトラセブンに変身するので、イベントでウルトラセブンが登場するといなくなってしまい、強制変身もあるためあまり戦力としてはアテにならない。 |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
ウルトラガン | 1000〜2150 | 1〜4 | +20 | 0 | − | 使用可能 | 前方広範囲攻撃 |
エレクトロHガン | 1200〜2350 | 3〜5 | +0 | 0 | 5 | 使用不能 | 前方攻撃 |
No.0-- ウルトラ警備隊 キリヤマ隊長 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | 警備隊 隊員 | 移動タイプ | 陸 |
HP | 1200 | EN | −−− | |
防御力 | 400 | 移動力 | 3 | |
素早さ | 145 | サイズ | S | |
治療費 | 1000万円 | 追加武装 | なし |
特徴(特殊能力) | ||
なし | ||
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 加入 |
プロフィール | ||
登場作品:ウルトラセブン(全49話) 地球防衛軍・ウルトラ警備隊の頼れる隊長。東京都出身の隊暦16年。年齢は38歳。 普段は冷静で一見理論派に見えるが、予知能力を信用したり、人情家の一面もある。 宇宙ステーションV3の隊長であるクラタ隊長とは、士官学校時代からの親友であり同期。 現場に出ることは少ないが、作戦室から適切な判断を下す。「なにっ?!」が口癖。 ・・・ |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
ウルトラガン | 1000〜2150 | 1〜4 | +20 | 0 | − | 使用可能 | 前方広範囲攻撃 |
No.0-- ウルトラ警備隊 フルハシ隊員 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | 警備隊 隊員 | 移動タイプ | 陸 |
HP | 1500 | EN | −−− | |
防御力 | 400 | 移動力 | 3 | |
素早さ | 145 | サイズ | S | |
治療費 | 1000万円 | 追加武装 | あり |
特徴(特殊能力) | ||
なし | ||
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 加入 |
プロフィール | ||
登場作品:ウルトラセブン(全49話) 本名フルハシ・シゲル。地球防衛軍・ウルトラ警備隊の隊員。北海道出身の隊暦7年。年齢は29歳。 恵まれた体格から体力に優れ、防衛軍きっての怪力の持ち主。 故郷には母と妹がおり、親思いの性格。 ・・・ |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
ウルトラガン | 1000〜2150 | 1〜4 | +20 | 0 | − | 使用可能 | 前方広範囲攻撃 |
バーチカルショットガン | 1500〜2450 | 3〜5 | +0 | 0 | 3 | 使用不能 | 前方攻撃、移動後不可 |
エレクトロHガン | 1200〜2350 | 3〜5 | +0 | 0 | 5 | 使用不能 | 前方攻撃 |
No.0-- ウルトラ警備隊 ソガ隊員 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | 警備隊 隊員 | 移動タイプ | 陸 |
HP | 1200 | EN | −−− | |
防御力 | 400 | 移動力 | 3 | |
素早さ | 150 | サイズ | S | |
治療費 | 1000万円 | 追加武装 | あり |
特徴(特殊能力) | ||
なし | ||
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 加入 |
プロフィール | ||
登場作品:ウルトラセブン(全49話) 地球防衛軍・ウルトラ警備隊の隊員。九州出身の隊暦3年。年齢は25歳。 ウルトラ警備隊きっての射撃の天才。射撃大会でも好成績を収めている。ウルトラ警備隊メンバーの中で最もダンと気が合う。 占星術をたしなむ一面も持ち、京南大学に南部 冴子という婚約者がいる。 ・・・ |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
ウルトラガン | 1000〜2150 | 1〜4 | +20 | 0 | − | 使用可能 | 前方広範囲攻撃 |
バーチカルショットガン | 1500〜2450 | 3〜5 | +0 | 0 | 3 | 使用不能 | 前方攻撃、移動後不可 |
エレクトロHガン | 1200〜2350 | 3〜5 | +0 | 0 | 5 | 使用不能 | 前方攻撃 |
No.0-- ウルトラ警備隊 アマギ隊員 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | 警備隊 隊員 | 移動タイプ | 陸 |
HP | 1000 | EN | −−− | |
防御力 | 400 | 移動力 | 3 | |
素早さ | 140 | サイズ | S | |
治療費 | 1000万円 | 追加武装 | あり |
特徴(特殊能力) | ||
なし | ||
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 加入 |
プロフィール | ||
登場作品:ウルトラセブン(全49話) 地球防衛軍・ウルトラ警備隊の隊員。名古屋出身の隊暦2年。年齢は24歳。 電子計算機のオーソリティであるため計算に強く、防衛軍が誇る名プランナーでもある。 性格は温厚で写真を趣味としているが、気が弱い面があり、高所恐怖症であるなど現場にはやや不向き。 ソガ隊員とはあまり気が合わないらしく、一緒に行動することは少ない。 ・・・ |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
ウルトラガン | 1000〜2150 | 1〜4 | +20 | 0 | − | 使用可能 | 前方広範囲攻撃 |
バーチカルショットガン | 1500〜2450 | 3〜5 | +0 | 0 | 3 | 使用不能 | 前方攻撃、移動後不可 |
No.0-- ウルトラ警備隊 アンヌ隊員 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | ユニットタイプ | 警備隊 隊員 | 移動タイプ | 陸 |
HP | 1000 | EN | −−− | |
防御力 | 400 | 移動力 | 3 | |
素早さ | 140 | サイズ | S | |
治療費 | 1000万円 | 追加武装 | なし |
特徴(特殊能力) | ||
なし | ||
加入シナリオ | ||
1−2 | 姿なき挑戦者 | 加入 |
プロフィール | ||
登場作品:ウルトラセブン(全49話) 本名ユリ・アンヌ(友里アンヌ)。地球防衛軍・ウルトラ警備隊の隊員で紅一点。東京都出身の隊暦2年。年齢は20歳。 宇宙航行学の権威である友里源三郎博士を祖父に持ち、普段は防衛軍のメディカルセンターの女医でもある。 恐がりな面もあるが意外と勝ち気な性格。ダン隊員に惹かれていき、愛情を持つことになる。 ・・・ |
武器・技データ | |||||||
武器・技名 | 攻撃力 | 射程 | 命中率 | 消費EN | 弾数 | 反撃使用 | 備考 |
ウルトラガン | 1000〜2150 | 1〜4 | +20 | 0 | − | 使用可能 | 前方広範囲攻撃 |