邪悪生命体 ゴーデス第二形態 GOUDIS | |
![]() | 身:107m 重:346000t 出:地底 細胞単位に分かれて地球に進入したゴーデスが、オーストラリアの火山の地下に集結し溶岩の熱とUMAやARMYの攻撃を吸収し、より巨大な体を得て復活した姿。 全宇宙の生命体を滅亡させることが最終目的であり、あらゆる生命を自らに吸収しようとする。 あらゆる攻撃を吸収してエネルギーにする能力を持ち、グレートのいかなる攻撃も通用しなかった。そればかりか不思議な泡でグレートを包み込み、体内へと吸収してしまうが、逆にグレートを吸収したことでジャック・シンドーに心を乱され、ついに倒された。 登場話:ウルトラマングレート第6話「悪夢との決着」 |
ゲーム中表記は「GUDIS II」。 攻撃頻度がかなり高い。また、溶解泡のリーチがかなりの長さ。 ●登場ステージ ステージ5 |
通常技 | コマンド | 備考 |
触手攻撃 | リーチはやや長め。 | |
尻尾攻撃 | 後ろを向きながら尻尾?で攻撃。 | |
避け | ||
必殺技 | コマンド | 備考 |
溶解泡 | 飛び道具ではないがかなりリーチが長い。 |
守護獣 ガゼボ GAZEBO | |
![]() | 身:63m 重:86000t 出:オーストラリアの原生林 聖域と呼ばれ、200年前から人間が入っていないとされる未開の森林に棲息する怪獣。 人間の心ない開発によって眠りを妨げられ、環境破壊しようとする者に襲いかかる。 金属に対して異常なまでに敏感で、金属類を集める習性があり、ブルドーザーを食べてしまった。 カンガルーの仲間クロコフトロンに近い生物で、外見の割に哺乳類である。 最後はグレートの手で洞窟の中へ封じられ、再び深い眠りについた。 登場話:ウルトラマングレート第7話「森の守護神」 |
ゲーム中表記は「ZEBOKON」。劇中にはない火炎を吐いてくる。 劇中とは全く違うキャラクターになっている。倒しちゃ駄目でしょ! かなりアクティブに動く。口から吐く火炎は日本版のジャミラのように残り火が飛び道具になる。 ●登場ステージ ステージ6 |
通常技 | コマンド | 備考 |
パンチ | ||
尻尾攻撃 | 振り向き時の判定が強い。 | |
突進 | 移動距離が長いため、判定が強いが、無敵ではないので攻撃は当たる。 | |
体当たり | ジャンプしながら体当たりする。移動距離は短い。 無敵というわけではないので、ジャンプ中に打ち落とせる。 |
|
避け | ||
必殺技 | コマンド | 備考 |
火炎放射 | そこそこのリーチの炎を吐く。 最後の炎が飛び道具になって飛んでいく。 |
昆虫怪獣 マジャバ MAJABA | |
![]() | 身:78m 重:75000t 出:オーストラリアの砂漠 30年以上昔に使用されていたオルガノPCBという農薬を浴び続け、 突然変異を起こしたイナゴがさらに脱皮を続け、巨大な怪獣となったもの。 UMAの戦闘機ハマーをも上回る速度で飛行し、口からは猛毒の農薬を吐き出すことができる。 右腕に備えた大きな鎌による攻撃は強力で、ミサイルを撃ち落とすほど狙いも正確。 ジョンソン農場で農薬が激しくまき散らされた場所を巣にしている。 肉食かつ農薬を常食としており、巣の近くを飛ぶ物体を攻撃する。 登場話:ウルトラマングレート第8話「姿なき復讐−昆虫の叫び−」 |
ゲーム中表記は「MAJABA」。劇中にはないアイビームを使ってくる。 大ジャンプ攻撃と頻繁なジャンプによる体当たり、ステップを行う強敵。 ●登場ステージ ステージ7 |
通常技 | コマンド | 備考 |
鎌攻撃 | ||
尻尾攻撃 | 振り向き時の判定が強い。 | |
フライングアタック | 大ジャンプによる攻撃。グレートの大ジャンプほど飛び回る。 | |
体当たり | ジャンプしながら体当たりする。移動距離は短い。 無敵というわけではないので、ジャンプ中に打ち落とせる。 |
|
避け | ||
必殺技 | コマンド | 備考 |
アイビーム | 目からビームを発射する。飛び道具。 |
伝説深海怪獣 コダラー KODALAR | |
![]() | 身:62m 重:94000t 出:海底 解説準備中・・・。 登場話:ウルトラマングレート第12話「その名は”滅亡”」、第13話「永遠なる勇者」 |
ゲーム中表記は「KODALAR」。 攻撃頻度も高く、光線技をカウンターする難敵。劇中でもグレートの光線をカウンターしてグレートを倒したので納得だが・・・。 ●登場ステージ ステージ8 |
通常技 | コマンド | 備考 |
引っ掻き | ||
尻尾攻撃 | 振り向き時の判定が強い。 | |
体当たり | ジャンプしながら体当たりする。移動距離は短い。 無敵というわけではないので、ジャンプ中に打ち落とせる。 |
|
光線跳ね返し | 光線技を受けた場合、100%光線を跳ね返す。ダメージは受ける。 | |
必殺技 | コマンド | 備考 |
アイビーム | 目からビームを発射する。飛び道具。地を這うためジャンプなどでなければ回避困難。 |
伝説宇宙怪獣 シラリー SHIRALEE | |
![]() | 身:58m 重:56000t 出:宇宙 解説準備中・・・。 登場話:ウルトラマングレート第12話「その名は”滅亡”」、第13話「永遠なる勇者」 |
ゲーム中表記は「KILAZEE」。 最後の相手というだけあって、攻撃頻度が抜群に高く一筋縄ではいかないが、ウルトラマンのゼットンほど理不尽な動きはしないのでゲームになっているレベル。 ●登場ステージ ステージ9 |
通常技 | コマンド | 備考 |
引っ掻き | ||
頭突き | ||
体当たり | ジャンプしながら体当たりする。移動距離は短い。 無敵というわけではないので、ジャンプ中に打ち落とせる。 |
|
必殺技 | コマンド | 備考 |
火炎 | 口から炎を吐く。 | |
アームレーザー | 腕からビームを発射する。飛び道具。 |