恐竜型モンスター ジオン −GEON− | |
![]() | HEIGHT:45m WEIGHT:40000t 出:ロシアの地底 大地が怒りに震える!低血圧のため目覚めの機嫌は最悪だ! 大地の逆襲か! 不機嫌の八つ当たりか? 爬虫類の姿をしたモンスター。白亜紀の恐竜の生き残りがモンスター化したもの。 AC版:ロシアの地底深くで眠りについていたが、環境破壊による異常気象により目覚めた。 SFC版:ロシア山岳地帯の永久氷河の中で眠っていたが、氷河が異常気象溶け出し目覚めた。 低血圧らしく目覚めたてで機嫌が悪く、数ヶ月たってもイライラして八つ当たりに都市を襲っているらしい。 鋭い牙や爪と長い尻尾を武器とし、口からは火炎弾を吐く。 |
もっとも怪獣らしいオーソドックスな姿のキャラ。いかにも気ぐるみ然とした体型で目つきも可愛い。本作の実質的な主役で、名前のジオンとはZEONではなくGEON、つまりネオジオ(NEO GEO)からとられているのは間違いない。 史実ストーリーではこの戦いを生き抜き、倒したモンスターを食べてスーパージオンへと進化している。 |
通常技 | コマンド | 簡単な説明 |
パンチ | Y | リーチは短い。 |
尻尾攻撃 | B | リーチは短い。 |
スーパー頭突き | ダッシュ中にYかX | ダッシュ攻撃。頭突きしながら4キャラ分程度の距離を飛んで突進。相手を吹っ飛ばしてダウンを狙える。 |
岩石落とし | 掴み中Y | 相手を頭上に持ち上げて投げる。 |
バックドロップ | 掴み中Y+B | バックドロップをかける。 |
噛み付き | 掴み中↓B | 相手の胴体に噛み付く。 |
パイルドライバー | 掴み中↑B | パイルドライバーをかける。 |
必殺技 | コマンド | 簡単な説明 |
フレイム・クラッシャー | Y+B | 口から火球を3連射する。 |
巨大猿人型モンスター ウー −WOO− | |
![]() | HEIGHT:43m WEIGHT:22000t 出:中国 自然の恩恵を忘れた人類!中国三千年の歴史が暴走する。 大猿の姿をしたモンスター。中国の奥地でひっそりと平和に暮らしていたモンスターだったが、 人類によって森林が破壊されることに怒り凶暴に変貌した。 太くたくましい腕から電撃弾を放つ能力を持つ。 |
キングコングのようなゴリラ型のモンスター。こちらも怪獣らしいデザイン。 ウルトラマンに登場した伝説怪獣 ウー(偶然にも体が毛に覆われている)と名前が被っているが、本作のネーミングセンスはかなり独特なので関連性があるとは思えない。 SFC版などには登場しないのだが、続編である2でも登場するので家庭版だけしか体験していないとわけがわからない。たしかにジオン、アストロイガイ、ビートルマニアと比較すると地味な外見だが・・・。 史実ストーリーではこの戦いを生き抜いたものの、瀕死の状態であったため人類によって脳をロボットに移しかえられてしまう。が、強い意思でロボットを乗っ取りロボット型のウー、サイバー・ウーへとパワーアップを遂げた。 |
ヒーロー型モンスター アストロガイ −ASTRO GUY− | |
![]() | HEIGHT:48m WEIGHT:40000t 出:? 核戦争を望む黒い陰謀!欲望が老人に凶器の肉体を与えた。 正義感あるれる大迷惑野郎!! 巨大ヒーローのような姿をしたモンスター。 AC版:放射能の研究で「放射能に耐えうる体」を目標とした異端の老化学者が、最終段階で自らを使い人体実験を行った結果、巨大なモンスターと化した。 SFC版:突然出現したモンスターに対抗するため、一人の科学者が研究を進めていた筋肉強化システムで自らを実験台とした結果巨大化してしまったモンスター。 放射能に耐え、モンスターと戦える肉体を持つことには成功したが、その反面人間らしい知能は失われてしまっている。しかし正義感はあるらしく、モンスターを退治するためと称して都市を破壊しながら戦う。 体内で高周波を生み出し、両手から放つ技が得意。 |
妙にアメコミ風なデザインの人間型のモンスター。 ヒーローっぽいデザインではあるが、知能を無くした凶暴なモンスターらしい。SFC版ではかなりマイルドな設定。 史実ストーリーではこの戦いを生き抜き、放射能を吸収しアトミックガイにパワーアップしている。 |
通常技 | コマンド | 簡単な説明 |
ストレートパンチ | Y | リーチは短い。 |
あびせ蹴り | B | リーチは短い。 |
ドロップキック | ダッシュ中にYかX | ダッシュ攻撃。3,4キャラ分程度の距離を飛んでキックする。 |
放り投げ | 掴み中Y | 相手を頭上に持ち上げて投げる。 |
バックドロップ | 掴み中Y+B | バックドロップをかける。 |
サバおり | 掴み中↓B | 相手を締め上げる。 |
パイルドライバー | 掴み中↑B | パイルドライバーをかける。 |
必殺技 | コマンド | 簡単な説明 |
フラッシュ・ウェーブ | Y+B | 腕から光のアローを3連射する。 |