秘密結社デストロン |
デストロン戦闘員 |
デストロン戦闘員(オートバイ部隊) |
ハサミジャガー |
カメバズーカ |
テレビバエ |
ミサイルヤモリ |
ドクトル・G |
カニレーザー |
ザリガーナ |
デストロン戦闘員 | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | HP:25 | EN:160 | 身体強化:成長 | 武器強化:成長 |
耐久性:13 | 運動力:44 | 移動力:陸4 | サイズ:S | |
地形適応 | ||||
空:B | 陸:B | 海:C | 宇:E | |
魔:E | 幻:E | 不:E |
キャラクターステータス | ||||
デストロン戦闘員 | ||||
![]() | 直接攻撃力:84 | 間接攻撃力:82 | 命中率:50 | 回避力:48 |
入手資金:1500 | 入手資材:1050 | 入手経験値:70 | 技量:58 | |
地形適応 | ||||
空:B | 陸:B | 海:C | 宇:E | |
魔:E | 幻:E | 不:E |
特徴(特殊能力) | |||||
なし | |||||
登場シナリオ | |||||
プロフィール | |||||
登場作品:仮面ライダーV3第1話〜第52話 ・・・ デーストロンの戦闘員。 ショッカーのマスク戦闘員に似た出で立ちどおり、バイクにも乗る。 |
武器・技名 | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | クリ | 射程 | 弾数 | EN | |
格闘 | 直接攻撃 | Sサイズ | 29 | ±0 | ±0 | 1 | − | 0 | |
成長タイプ | 属性 | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇 | 魔 | 幻 | 不 |
A | P | 0 | E | A | A | E | E | E | E |
ハサミジャガー | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | HP:58 | EN:180 | 身体強化:成長 | 武器強化:成長 |
耐久性:27 | 運動力:58 | 移動力:陸5 | サイズ:S | |
地形適応 | ||||
空:B | 陸:A | 海:C | 宇:E | |
魔:E | 幻:E | 不:E |
キャラクターステータス | ||||
ハサミジャガー | ||||
![]() | 直接攻撃力:94 | 間接攻撃力:87 | 命中率:95 | 回避力:84 |
入手資金:2500 | 入手資材:2100 | 入手経験値:240 | 技量:85 | |
地形適応 | ||||
空:B | 陸:A | 海:C | 宇:E | |
魔:E | 幻:E | 不:E |
特徴(特殊能力) | |||||
なし | |||||
登場シナリオ | |||||
26「ライダー3号その名はV3」AC3、ACT4(Lv36) 31「復讐の戦鬼」ACT3(Lv39):仮面ライダールート 56「超兵器R1号」ACT2(Lv52) 62「栄光のライダー4号」ACT2(Lv60):仮面ライダールート 81「託される想い」(Lv67):メタル系ルート、宇宙刑事ルートシナリオ61を通った場合 84「激昂の闘姫」(Lv67):バイオ系ルート、宇宙刑事ルートシナリオ61を通った場合 |
|||||
プロフィール | |||||
身:不明 重:不明 声優:沢 りつお、スーツアクター:不明、人間形態:永井 柳太郎 登場作品:仮面ライダーV3第1話〜第2話 秘密結社デストロンによる機械合成怪人第1号。 ジャガーと巨大バサミの合成改造人間で、カメバズーカの行動を支援し東京都全滅作戦を目論む。 デストロン目撃者の抹殺も担当しており、風見 志郎の家族を皆殺しにし、士郎本人を瀕死の重傷にした張本人。 両手はそれぞれ片刃のハサミになっており、そのままでも刃物として使え、両腕をあわせると正真正銘のハサミとなり相手を切り裂きながら溶かしてしまう。東京都全滅作戦のために暗躍するも、新しい仮面ライダー、V3の前に敗れ去った。 仮面ライダー系の敵も、このあたりから本格的に強くなってくる。 射程は1しかないが、デストロンの怪人では数少ない直接攻撃可能なユニット。ガス欠はしないし、移動後攻撃もできる。 射程外から攻撃すればたいしたことはないが、油断してバッサリされないよう気をつけよう。 |
武器・技名 | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | クリ | 射程 | 弾数 | EN | |
溶解ハサミ連続攻撃 | 直接攻撃 | Sサイズ | 42 | +5 | +5 | 1 | − | 0 | |
成長タイプ | 属性 | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇 | 魔 | 幻 | 不 |
A | P | 0 | E | A | A | E | − | − | − |
カメバズーカ | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | HP:62 | EN:170 | 身体強化:成長 | 武器強化:成長 |
耐久性:30 | 運動力:48 | 移動力:陸5 | サイズ:S | |
地形適応 | ||||
空:B | 陸:A | 海:C | 宇:E | |
魔:E | 幻:E | 不:E |
キャラクターステータス | ||||
カメバズーカ | ||||
![]() | 直接攻撃力:88 | 間接攻撃力:96 | 命中率:90 | 回避力:74 |
入手資金:3000 | 入手資材:2800 | 入手経験値:240 | 技量:77 | |
地形適応 | ||||
空:B | 陸:A | 海:C | 宇:E | |
魔:E | 幻:E | 不:E |
特徴(特殊能力) | |||||
誘爆 | HPが0になった時、周囲射程1にMAPダメージ。(ただしHPが最低1残る) | ||||
登場シナリオ | |||||
26「ライダー3号その名はV3」ACT4(Lv32) 31「復讐の戦鬼」ACT3(Lv35):仮面ライダールート 56「超兵器R1号」ACT2(Lv52) 62「栄光のライダー4号」ACT2(Lv60):仮面ライダールート 81「託される想い」(Lv67):メタル系ルート、宇宙刑事ルートシナリオ61を通った場合 84「激昂の闘姫」(Lv67):バイオ系ルート、宇宙刑事ルートシナリオ61を通った場合 |
|||||
プロフィール | |||||
身:不明 重:不明 声優:峰 恵研、スーツアクター:不明 登場作品:仮面ライダーV3第1話〜第2話 秘密結社デストロンによる機械合成怪人第2号。 カメとバズーカ砲の合成改造人間で、東京都全滅作戦の中核を担う強力怪人。 仮面ライダーの攻撃を物ともしない鉄壁の甲羅を持ち、背中の超馬力バズーカは1号・2号のダブルライダーを寄せ付けない脅威の破壊力を持つ。 体内にはなんと原子爆弾を内蔵しており、これを東京のど真ん中で爆発させることが「東京都全滅作戦」の最終目的である。任務を同じくするハサミジャガーと共闘することもあったが、最終的にダブルライダーの捨て身の攻撃で太平洋上で爆発。この戦いでダブルライダーも行方不明となってしまう。 仮面ライダーV3に登場する怪人の中でダントツの知名度と人気を誇り、ゲーム出演も多い。 やはりダブルライダーと互角以上の勝負を繰り広げ、結果的に生きていたとはいえダブルライダーを道連れに生死不明に追い込んだ衝撃と、その絶妙な語感の良さとインパクトのある名前と秀逸なデザイン。全てを備えているからだろう(おかげでハサミジャガーの影が薄いが)。 ゲーム中でもステータスがまずまず高く、バズーカの威力は強烈で射程も長い。さらに倒すと原作ほどの規模・威力ではないが爆発する。ここまで書くと相当な強敵っぽいが、致命的な弱点が2つある。 1つはこのゲームの大半の敵ユニットと共通の格闘攻撃ができない点。もう一つは原作設定では弾数無限のはずのバズーカがたったの4発しかないこと(原作無視)。(そもそも原作では連射していた) 弾切れさえ狙えばもはやいくらステータスが高かろうが、ただのデクの坊である。せめて格闘ができれば弾切れしても戦えたろうに。わずか4回攻撃したら、もう戦うことができないのである。 ただし誘爆の特殊能力による最後っ屁には注意。離れて止めを。 ちなみに原作ではV3と戦うことはなく、格闘するシーンもなかった。 |
武器・技名 | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | クリ | 射程 | 弾数 | EN | |
超馬力バズーカ | 間接攻撃 | Sサイズ | 50 | −5 | +5 | 1〜5 | 4 | 0 | |
成長タイプ | 属性 | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇 | 魔 | 幻 | 不 |
A | 実弾 | 0 | A | A | C | E | − | − | − |
武器・技名 ※実際にはありません | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | クリ | 射程 | 弾数 | EN | |
格闘 | 直接攻撃 | Sサイズ | 40 | +5 | ±0 | 1 | − | 0 | |
成長タイプ | 属性 | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇 | 魔 | 幻 | 不 |
A | P | 0 | E | A | A | E | − | − | − |
ミサイルヤモリ | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | HP:45 | EN:180 | 身体強化:成長 | 武器強化:成長 |
耐久性:19 | 運動力:45 | 移動力:陸5 | サイズ:S | |
地形適応 | ||||
空:B | 陸:A | 海:C | 宇:E | |
魔:E | 幻:E | 不:E |
キャラクターステータス | ||||
ミサイルヤモリ | ||||
![]() | 直接攻撃力:67 | 間接攻撃力:68 | 命中率:71 | 回避力:72 |
入手資金:3000 | 入手資材:3150 | 入手経験値:280 | 技量:69 | |
地形適応 | ||||
空:B | 陸:A | 海:C | 宇:E | |
魔:E | 幻:E | 不:E |
特徴(特殊能力) | |||||
誘爆 | HPが0になった時、周囲射程1にMAPダメージ。(ただしHPが最低1残る) | ||||
登場シナリオ | |||||
26「ライダー3号その名はV3」ACT4(Lv32) 31「復讐の戦鬼」ACT3(Lv35):仮面ライダールート 56「超兵器R1号」ACT2(Lv52) 62「栄光のライダー4号」ACT2(Lv60):仮面ライダールート 81「託される想い」(Lv67):メタル系ルート、宇宙刑事ルートシナリオ61を通った場合 84「激昂の闘姫」(Lv67):バイオ系ルート、宇宙刑事ルートシナリオ61を通った場合 |
|||||
プロフィール | |||||
身:不明 重:不明 声優:辻村 真人、スーツアクター:不明 登場作品:仮面ライダーV3第16話 秘密結社デストロンによる機械合成怪人。 ヤモリとミサイルの合成改造人間で、左腕に連射可能な小型ミサイル、背中には強力な大型ミサイルを内蔵しており、大規模な破壊活動が可能。体内でミサイルを作り出すことができ、弾切れはしない。 石油コンビナートを爆撃する「D−18計画」を目的とする。 強力な破壊活動に特化しているためか、接近戦能力が低く戦闘は苦手。 仮面ライダーV3の怪人としては、誘爆能力、射程5の間接攻撃専門という点でカメバズーカとユニット性能が完全に被っている、個性の無い奴。 しかも、ほぼ全ての能力がカメバズーカに劣っている。武器の弾数とENのみ勝っているが、特に攻撃力、命中率、武器の威力の全てが大幅にカメバズーカに劣っているので、全く脅威にならない。 耐久性もやたら低く、怪人クラスとしてはかなり弱い。 ミサイルを体内で生成するため弾数は無限という原作設定を無視している点もカメバズーカと同じである。なら格闘くらい設定しようよ・・・。ミサイルヤモリは格闘は苦手という設定ではあるが、ゲーム的に問題だし、無抵抗よりはマシである。 もしくは腕のミサイルや背中の大型ミサイルをそれぞれ別の武器にすれば、弾数をもう少し割り増しできるのに、何故か全部まとめて1つである。 |
武器・技名 | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | クリ | 射程 | 弾数 | EN | |
ミサイル連射 | 間接攻撃 | Sサイズ | 40 | +5 | ±0 | 1〜5 | 8 | 0 | |
成長タイプ | 属性 | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇 | 魔 | 幻 | 不 |
A | 実弾 | 0 | A | A | C | E | − | − | − |
武器・技名 ※実際にはありません | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | クリ | 射程 | 弾数 | EN | |
格闘 | 直接攻撃 | Sサイズ | 30 | ±0 | −15 | 1 | − | 0 | |
成長タイプ | 属性 | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇 | 魔 | 幻 | 不 |
A | P | 0 | E | A | A | E | − | − | − |
ドクトル・ |
||||
ユニットステータス | ||||
![]() | HP:120 | EN:180 | 身体強化:成長 | 武器強化:成長 |
耐久性:29 | 運動力:54 | 移動力:陸5 | サイズ:S | |
地形適応 | ||||
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:E | |
魔:E | 幻:E | 不:E |
キャラクターステータス | ||||
ドクトル・G | ||||
![]() | 直接攻撃力:96 | 間接攻撃力:88 | 命中率:92 | 回避力:90 |
入手資金:4500 | 入手資材:3850 | 入手経験値:420 | 技量:88 | |
地形適応 | ||||
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:E | |
魔:E | 幻:E | 不:E |
特徴(特殊能力) | |||||
切り払い | 自分の技量を8で割った確率で、実弾攻撃を無効化する。 | ||||
シールド防御 | 自分の技量を4で割った確率で、受けるダメージを半減する。 | ||||
登場シナリオ | |||||
57「創世王の最期」ACT2(Lv57) | |||||
プロフィール | |||||
身:不明 重:不明 声優:千波 丈太郎、スーツアクター:千波 丈太郎 登場作品:仮面ライダーV3第13話〜第30話「ドクトル・ゲー!悪魔の正体は」 秘密結社デストロン日本支部の初代大幹部。デストロンドイツ支部からG作戦のために召集された。 尊大で冷酷な性格ではあるが、独自の哲学や騎士道に通ずる精神を持つ。仮面ライダーV3のことを「仮面ラーイダV3」という独特のイントネーションで呼ぶのが特徴的。その正体は怪人カニレーザー。 数々の作戦の失敗や、改造人間製造工場を破壊された責任を取るため、V3に最後の勝負を挑んだ。 怪人に変身していない状態でも、並みの怪人以上の能力を持ち、最後の決戦では生身のままV3と死闘を演じている。 後の大幹部は全てデストロンの配下の部族出身であり、ドクトル・Gはデストロン出身の唯一の大幹部だった。 ゲーム中でもデストロンの大幹部として登場する。HPは高いが実は特に打たれ強くはないので、見た目ほど耐久力は無い。 が、斧の一撃はかなり痛い。ドクトル・Gは直接攻撃力のほうが高いので、実は変身後のカニレーザーよりも強いぞ。 |
武器・技名 | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | クリ | 射程 | 弾数 | EN | |
斧 | 直接攻撃 | Sサイズ | 43 | +10 | +5 | 1 | − | 0 | |
成長タイプ | 属性 | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇 | 魔 | 幻 | 不 |
A | P | 0 | E | A | A | E | − | − | − |
カニレーザー | ||||
ユニットステータス | ||||
![]() | HP:120 | EN:180 | 身体強化:成長 | 武器強化:成長 |
耐久性:32 | 運動力:57 | 移動力:陸5 | サイズ:S | |
地形適応 | ||||
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:E | |
魔:E | 幻:E | 不:E |
キャラクターステータス | ||||
ドクトル・G | ||||
![]() | 直接攻撃力:96 | 間接攻撃力:88 | 命中率:92 | 回避力:90 |
入手資金:4500 | 入手資材:3850 | 入手経験値:420 | 技量:88 | |
地形適応 | ||||
空:A | 陸:A | 海:B | 宇:E | |
魔:E | 幻:E | 不:E |
特徴(特殊能力) | |||||
切り払い | 自分の技量を8で割った確率で、実弾攻撃を無効化する。 | ||||
シールド防御 | 自分の技量を4で割った確率で、受けるダメージを半減する。 | ||||
登場シナリオ | |||||
57「創世王の最期」ACT2(Lv57) 62「栄光のライダー4号」ACT2(Lv60) :仮面ライダールート |
|||||
プロフィール | |||||
身:不明 重:不明 声優:沢 りつお、スーツアクター:岡田 勝、ドクトル・G:千波 丈太郎 登場作品:仮面ライダーV3第30話「ドクトル・ゲー!悪魔の正体は」 秘密結社デストロン日本支部の初代大幹部・ドクトル・Gが怪人としての正体を現した姿。 射程こそ長いが、変身して弱体化している。原作ではこの状態でも斧を持って戦っていたのに、斧どころか格闘すらできないぞ。 何故かシールド防御だけ引き継がれているが、キャラステータスはドクトル・G据え置きなので、間接攻撃力は直接攻撃力に大きく劣る。つまり、間接攻撃力が低くくレーザーガンが斧より弱いのである。 しかも燃費が悪く、ガス欠するので変身して明らかに弱体化している。 |
武器・技名 | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | クリ | 射程 | 弾数 | EN | |
レーザーガン | 間接攻撃 | Sサイズ | 48 | ±0 | ±0 | 1〜5 | − | 20 | |
成長タイプ | 属性 | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇 | 魔 | 幻 | 不 |
A | 光線 | 102 | A | A | B | E | E | E | E |
武器・技名 ※実際にはありません | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | クリ | 射程 | 弾数 | EN | |
斧 | 直接攻撃 | Sサイズ | 43 | +10 | +5 | 1 | − | 0 | |
成長タイプ | 属性 | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇 | 魔 | 幻 | 不 |
A | P | 0 | E | A | A | E | − | − | − |
武器・技名 ※実際にはありません | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | クリ | 射程 | 弾数 | EN | |
溶解泡 | 間接攻撃 | Sサイズ | 45 | +30 | ±0 | 2〜3 | 15 | 0 | |
成長タイプ | 属性 | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇 | 魔 | 幻 | 不 |
A | P | 0 | B | A | C | E | − | − | − |
武器・技名 ※実際にはありません | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | クリ | 射程 | 弾数 | EN | |
ハサミ | 直接攻撃 | Sサイズ | 49 | +5 | +15 | 1 | − | 10 | |
成長タイプ | 属性 | 必要気力 | 空 | 陸 | 海 | 宇 | 魔 | 幻 | 不 |
A | P | 120 | E | A | A | E | − | − | − |