61式戦車 TYPE-61 TANK
全長:8.19m 全高:2.49m 重量:35t 分類:戦車

実在兵器。ろくいちしきせんしゃ、と読む。
日本の自衛隊の主力戦車。1961年に正式採用され、2000年まで活躍した。
怪獣特撮の世界でも昭和東宝怪獣映画を中心に広く活躍している。
ゲーム中に登場する戦車としては型が古いため性能は低く、怪獣相手には心許ない。
しかし模擬戦10では唯一の攻撃戦力であり、たった10機でヘドラと戦わなければならず、嫌でもお世話になることだろう。


・登場マップ(PLU):ストーリー(1、2)、模擬戦闘(4、6、10)
・登場マップ(NPU):ストーリー(1)
特記事項
支援対応:車両強化、補給、レーダー(支援車両全ての支援を受けられる)
耐久力600武器有効範囲威力備考
弾数10主砲地1〜440
防御力30
命中率90
移動速度14

74式戦車 TYPE-74 TANK
全長:9.41m 全高:2.25m 重量:38t 分類:戦車

実在兵器。ななよんしきせんしゃ、と読む。愛称はナナヨン。
日本の自衛隊の主力戦車。1974年に正式採用され、2011年現在も活躍中。
怪獣特撮作品では平成ゴジラシリーズにのみ登場している。
ゲーム中では61式戦車をやや強くした程度の性能で、それほど強さに差はない。
出番も少ないので特別目立たないだろう。


・登場マップ(PLU):ストーリー(1、2)、模擬戦闘(4)
・登場マップ(NPU):ストーリー(1、2)
特記事項
支援対応:車両強化、補給、レーダー(支援車両全ての支援を受けられる)
耐久力650武器有効範囲威力備考
弾数10主砲地1〜443
防御力35
命中率90
移動速度14

90式戦車 TYPE-90 TANK
全長:9.80m 全高:2.30m 重量:50.2t 分類:戦車

実在兵器。きゅうまるしきせんしゃ、と読む。
日本の自衛隊の主力戦車。1990年に正式採用され、2011年現在も活躍中。
怪獣特撮作品では平成ゴジラシリーズにのみ登場している。
ゲーム中では最も新しい戦車ではあるが、対怪獣兵器ではないので性能も控えめ。一応、実在戦車の中では最も性能は高いが、怪獣相手ではその差を実感するのは難しい。


・登場マップ(PLU):ストーリー(1、2)、模擬戦闘(2、4)
・登場マップ(NPU):ストーリー(1、2)
特記事項
支援対応:車両強化、補給、レーダー(支援車両全ての支援を受けられる)
耐久力700武器有効範囲威力備考
弾数10主砲地1〜445
防御力40
命中率90
移動速度16

155mm自走砲 155mm SELF PROPELLED ARTILLERY
全長:7.79m 全高:2.55m 重量:25.3t 分類:自走砲

実在兵器。恐らくは75式自走155mm榴弾砲だと思われる。
1975年に正式採用されて自衛隊で活躍しているが、2012年には引退する予定。
怪獣特撮の世界ではVSビオランテ、VSキングギドラの2作に登場。
スペックはGフォースの兵器では最も低いが何気に射程が6もある。


・登場マップ(PLU):ストーリー(10)、模擬戦闘(1)
・登場マップ(NPU):ストーリー(1、2、4)
特記事項
支援対応:車両強化、補給、レーダー(支援車両全ての支援を受けられる)
耐久力400武器有効範囲威力備考
弾数10主砲地1〜638
防御力18
命中率65
移動速度12

205mm自走砲 205mm SELF PROPELLED ARTILLERY
全長:7.478m 全高:3.145m 重量:28.35t 分類:自走砲

実在兵器。恐らくは自走203mm榴弾砲ではないかと思われる。
1984年から日本でも配備され、自衛隊で活躍中である。
怪獣特撮の世界ではゴジラ(85)からVSキングギドラまでに登場した。
性能は戦車に劣るものの、攻撃範囲では勝る。


・登場マップ(PLU):ストーリー(6)、模擬戦闘(1、8)
・登場マップ(NPU):ストーリー(1)
特記事項
支援対応:車両強化、補給、レーダー(支援車両全ての支援を受けられる)
耐久力450武器有効範囲威力備考
弾数10主砲地1〜640
防御力20
命中率65
移動速度12

67式対空ミサイル TYPE-67 AIR MISSILE
全長:8.24m 全高:3.35m 重量:12t 分類:対空戦車

実在兵器。67式30型ロケット弾発射機のことだと予想。
日本の自衛隊に配備されている対空ミサイル搭載車両。1992年まで活躍した。
怪獣特撮ではゴジラ(85)、VSビオランテなどに登場。
通常の戦車では対空攻撃ができないため、空の怪獣には対空砲は貴重な戦力でもある。
もちろん超兵器のほうが強いが。登場ステージが非常に少ない。


・登場マップ(PLU):模擬戦闘(3)
・登場マップ(NPU):ストーリー(7)
特記事項
支援対応:車両強化、補給、レーダー(支援車両全ての支援を受けられる)
耐久力500武器有効範囲威力備考
弾数1068式30型ロケット榴弾空1〜453
防御力30
命中率90
移動速度14

75式対空ミサイル TYPE-75 AIR MISSILE
全長:5.8m 全高:2.7m 重量:16.5t 分類:対空戦車

実在兵器。75式130mm自走多連装ロケット弾発射機のことだと予想。
こちらも実際に日本の自衛隊に配備されている対空ミサイル搭載車両。2003年に引退。
怪獣特撮では平成ゴジラシリーズのみに登場。
67式対空ミサイルよりややスペックが高い。


・登場マップ(PLU):ストーリー(7)、模擬戦闘(3、9)
・登場マップ(NPU):ストーリー(3)
特記事項
支援対応:車両強化、補給、レーダー(支援車両全ての支援を受けられる)
耐久力550武器有効範囲威力備考
弾数1030連装ロケット弾発射機空1〜455
防御力35
命中率90
移動速度14

地対空誘導弾ペトリオット PATRIOT
全長:?m 全高:?m 重量:?t 分類:対空戦車

実在兵器。アメリカで開発されたパトリオットとも呼ばれる地対空ミサイル。
日本では1989年から自衛隊に配備が始まり、現在も活躍中。
怪獣特撮では平成ゴジラシリーズのみに登場。本来はミサイルを撃ち落とすためのシステムだが、怪獣相手にも活躍している。
対空ミサイルでは最も強いが、やはり出番そのものが少ないため地味。


・登場マップ(PLU):ストーリー(7)、模擬戦闘(3)
・登場マップ(NPU):ストーリー(1、7)
特記事項
支援対応:車両強化、補給、レーダー(支援車両全ての支援を受けられる)
耐久力600武器有効範囲威力備考
弾数10地対空ミサイル空1〜460
防御力25
命中率65
移動速度14

電磁ネット ELECTRO MAGNETIC-NET
全長:??m 全高:??m 重量:??t 分類:対G自走砲

対ゴジラ戦を想定して開発された固定兵器。攻撃範囲内に進入した怪獣を自動的に捕捉し超高圧電流で迎撃する。
ゲーム中の性能画面では何故か対G自走砲となっている。
模擬戦のステージ1に配備されているが、かなりの数が配備されているためゴジラをかなり追い詰めてくれる。


・登場マップ(PLU):模擬戦闘(1)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力350武器有効範囲威力備考
弾数20電磁砲地1〜440
防御力30電磁砲空1〜430
命中率75
移動速度

ハイパワーレーザービーム車 HIGH-POWER LASER-BEAM-CAR
全長:20m 全高:5.34m 重量:120t 分類:対G自走砲

都心部用の、強力なヘリオンネオンガス・レーザーを備えた対空兵器。
ゲーム中での使用機会は1度しかないが、攻撃力は高く特に射程が非常に優れている。
本来は対空兵器だが、空に攻撃はできない。とはいうものの空へ攻撃する機会はないが。
車両本体の性能はそれほど高くないが、射程が6と長く、並の怪獣なら射程外から攻撃が可能。威力も高い。
原作映画では平成シリーズ1作目にのみ登場した。意外と印象に残る兵器でもある。


・登場マップ(PLU):模擬戦闘(5)
特記事項
支援対応:車両強化、補給、レーダー(支援車両全ての支援を受けられる)
耐久力700武器有効範囲威力備考
弾数10ヘリオンネオンガス・レーザー砲地1〜660
防御力20
命中率65
移動速度12

メーサー戦車 MASER TANK
全長:15.7m 全高:7.4m 重量:120t 分類:対G戦車

大陸間弾道弾迎撃用に開発された強力な戦車。別名メーサービーム戦車。
メーサービーム砲は通常戦車よりも強力な威力を持ち、Gフォースの主力兵器となる。
ゲーム中でも主力兵器として遺憾なく性能を発揮。 攻撃力・耐久力共に一般の戦車より高く、頼りになる。 もちろん単体で怪獣を撃破するほどではないが。


・登場マップ(PLU):ストーリー(3、4、5、7、8、9、10)、模擬戦闘(2、4)
・登場マップ(NPU):ストーリー(3、4、5、6、7、8、9、10)
特記事項
支援対応:車両強化、補給、レーダー(支援車両全ての支援を受けられる)
耐久力750武器有効範囲威力備考
弾数10メーサービーム砲地1〜453
防御力35メーサービーム砲空1〜433
命中率90
移動速度14

ツインメーサー戦車 TWIN MASER TANK
全長:13.5m 全高:7.4m 重量:112.5t 分類:対G戦車

局地防空用自走式ビーム戦車。93式自走式高速メーサー砲とも呼ばれる。
自動操縦も可能で索敵・追随レーダーなどがコンピュータと連動し目標を自動的に修正できる。 ゲーム中ではメーサー戦車の強化版。2連装メーサー砲は威力が高く戦車系では最も高性能といえる。しかし出番は少なめ。


・登場マップ(PLU):ストーリー(8、9、10)、模擬戦闘(2、4)
・登場マップ(NPU):ストーリー(8、9、10)
特記事項
支援対応:車両強化、補給、レーダー(支援車両全ての支援を受けられる)
耐久力800武器有効範囲威力備考
弾数102連装メーサー砲地1〜455
防御力402連装メーサー砲空1〜435
命中率90
移動速度14

ランドモゲラー ROUND MOGERAR
全長:85m 重量:90000t 分類:対G戦車

対G戦闘用に開発された陸上用戦車。 スターファルコンと合体することでモゲラ(G)となる。 モゲラ(G)の上半身となるため若干の飛行能力もあるが、バスタードリルによって地中を掘り進むことが可能。
ゲーム中では陸上兵器最大の耐久力と攻撃力を備え、単体でもなかなか強い。 ただ、相手がバトラではその高性能さはイマイチわからないかもしれない。
2機登場するが、うち1機はバトラ戦で破壊されてしまったようで、モゲラは1度しか登場しない。また、残念ながら仕様上合体変形はできない。


・登場マップ(PLU):ストーリー(7)
・登場マップ(NPU):ストーリー(7)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力3000武器有効範囲威力備考
弾数20レーザー砲地1〜465
防御力50対空レーザーキャノン空1〜445
命中率100
移動速度18

ヒューイコブラ AH-1G HUEY COBRA
全長:13.4m 全高:4.1m 重量:2754kg 分類:戦闘ヘリ

実在兵器。AH−1S型を改良した戦闘用ヘリコプター。
怪獣特撮ではAH−1S型が平成ゴジラシリーズにのみ登場した。
貴重な航空兵器であるため、スペックは低くても重要な戦力である。怪獣は主に対空攻撃のほうが威力が低めなことが多く、陸上兵器で誘導するより遙かに安全なのである。


・登場マップ(PLU):ストーリー(3、4、5)、模擬戦闘(5、7、9)
・登場マップ(NPU):ストーリー(3、4)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力600武器有効範囲威力備考
弾数10ガトリング砲地1〜445
防御力35ガトリング砲空1〜425
命中率90
移動速度32

メーサー攻撃機 ASTOL-MB93 MASER AIR RAIDER
全長:15.2m 全高:4.1m 重量:8.2kg 分類:対G戦闘機

ヘリコプターの融通性と固定翼機の航続距離・速度を備えた次世代戦闘機。
省電力型のメーサー砲を航空兵器としては初めて搭載し、高い攻撃力を持つ。
航空機系では最も使いやすい兵器で、使用機会も多い。
ヒューイコブラより攻撃力・移動速度に優れているので、怪獣の誘導に使いやすい。


・登場マップ(PLU):ストーリー(3、4、5、8、9)、模擬戦闘(7)
・登場マップ(NPU):ストーリー(3、4、5)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力650武器有効範囲威力備考
弾数10メーサー砲地1〜453
防御力40メーサー砲空1〜433
命中率90
移動速度42

首都防衛移動要塞T−1号スーパーX SUPER-X
全長:27.2m 全高:11.2m 重量:150t 分類:浮遊要塞

首都防衛移動要塞。本来は対怪獣用兵器というわけではないが、怪獣相手にも通用する各種武器を搭載。 カドミウム弾などの強力兵器は怪獣相手でも十分通用するが、単機で怪獣を相手にするのは厳しい。 ゲーム中では航空兵器でスーパーX2に続いて強力。
さすがに単体で怪獣を撃破することは難しいが多少の攻撃では撃墜されず、攻撃力もなかなかのもの。 能力はスーパーX2に劣るものの、ST武器・カドミウム弾はこちらにしかない。 そういった意味でも決してこちらが一方的に劣るわけではない。


・登場マップ(PLU):ストーリー(6、9)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力1000武器有効範囲威力備考
弾数20300mmロケット弾砲地1〜460
防御力80300mmロケット弾砲空1〜440
命中率100ハイパーレーザー地1〜660
移動速度30カドミウム弾1〜440ST武器。

スーパーX2 DAG-02 SUPER-XX
全長:34m 全高:11m 重量:???t 分類:浮遊要塞

移動要塞スーパーXを徹底改良した後継機。
自動操縦機能や対ゴジラを想定した超耐熱合金を採用、 さらに放射火炎を吸収し1万倍にして跳ね返すファイヤーミラーという独自の特殊装備を持つ。
ゲーム中ではスーパーXをマイナーチェンジした強化型といった性能。 航空兵器では最もスペックが高いがST兵器がないという点はスーパーXに劣る。
ゲームではファイヤーミラーは使ってくれない。残念である。
尚、VSデストロイアに登場したスーパーX3は開発時期の問題で未登場。(まあ、あんなものでなくていいけど)


・登場マップ(PLU):ストーリー(9、10)、模擬戦(7)
・登場マップ(NPU):ストーリー(9)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力1200武器有効範囲威力備考
弾数2040mmバルカン砲地1〜465
防御力9040mmバルカン砲空1〜445
命中率100スーパーミサイル地1〜665
移動速度32

護衛艦 ESCORT SHIP
全長:?m 全高:?m 重量:?t 分類:戦闘艦

実在兵器。とはいっても護衛艦としか設定されていないため、厳密にどの艦船なのかは特に決められていないようだ。
怪獣特撮ではDDH護衛艦ひえい、DD護衛艦122はつゆきといった日本の自衛隊に配備されている護衛艦が、VSビオランテやVSキングギドラなどに登場している。
艦船であるため、水上しか移動できず、NPUで1ステージにしか登場しない地味なユニット。ただし意外にも性能は高い。


・登場マップ(NPU):模擬戦闘(3)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力1300武器有効範囲威力備考
弾数20主砲地1〜450
防御力30主砲空1〜445
命中率80
移動速度

駆逐艦 DESTROYER
全長:?m 全高:?m 重量:?t 分類:戦闘艦

実在兵器。とはいっても駆逐艦としか設定されていないため、厳密にどの艦船なのかは特に決められていないようだ。
怪獣特撮では平成ゴジラシリーズなどに登場。
艦船であるため、水上しか移動できず、NPUで1ステージにしか登場しない地味なユニット。ただし意外にも性能は高い。


・登場マップ(NPU):模擬戦闘(3)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力1500武器有効範囲威力備考
弾数20主砲地1〜653
防御力35主砲空1〜448
命中率75
移動速度

レーダー搭載車 RADAR CAR
全長:??m 全高:??m 重量:??t 分類:支援車

支援車両。戦車などの地上兵器の攻撃力をアップさせる能力を持つ。
3種の支援車両では最も地味な効果だが、非力な攻撃力を底上げするという、決して馬鹿にできない効力でもある。


・登場マップ(PLU):ストーリー(3、4、6、8、10)、模擬戦闘(1、2、3、4、5)
・登場マップ(NPU):ストーリー(2、3、4、5、6、7、8、9、10)
特記事項
支援対応:車両強化(車両強化車の支援を受けられる)
耐久力450武器有効範囲威力備考
弾数攻撃力アップ地1戦車の攻撃力を上昇
防御力25
命中率
移動速度16

車両強化車 REINFORCEMENT CAR
全長:??m 全高:??m 重量:??t 分類:支援車

支援車両。戦車などの地上兵器の耐久力を回復させる能力を持つ。
回復能力という3種の支援車両では最も重要な能力を持ったユニット。航空機やロボット怪獣は回復できないが、堅実に作戦を展開するには必須である。


・登場マップ(PLU):ストーリー(2、4、5、6、7、8、9)、
  模擬戦闘(1、2、3、4、5、8、10)
・登場マップ(NPU):ストーリー(3、4、5、6、7、8、9、10)
特記事項
支援対応:車両強化(車両強化車の支援を受けられる)
耐久力450武器有効範囲威力備考
弾数耐久力アップ地1戦車の耐久力を回復
防御力25
命中率
移動速度16

補給車 SUPPLYING CAR
全長:??m 全高:??m 重量:??t 分類:支援車

支援車両。戦車などの地上兵器の残弾数を回復させる能力を持つ。
ロボット怪獣以外は必ず弾数があり攻撃回数が限られるため大事な効果である。攻撃できなければ怪獣を倒すことはもちろん反応させることすらできない。


・登場マップ(PLU):ストーリー(2、3、4、6、7、10)、
  模擬戦闘(1、2、3、4、5、8、10)
・登場マップ(NPU):ストーリー(2、3、4、5、6、7、8、9、10)
特記事項
支援対応:車両強化(車両強化車の支援を受けられる)
耐久力450武器有効範囲威力備考
弾数残弾数アップ地1戦車の残弾数を回復
防御力25
命中率
移動速度16

F−1 F-1
全長:17.85m 全高:4.45m 重量:?t 分類:戦闘爆撃機および支援戦闘機

実在兵器。F−1支援戦闘機とも呼ばれる。
日本で開発され自衛隊でも1977年から2006年まで活躍した。
怪獣作品では独自仕様の本機がゴジラ(85)にのみ登場。
基地発進で呼べる航空機では最も基本性能は低いが、爆撃機であることがポイント。対地攻撃は高めで建物破壊が可能。


・登場マップ(基地発進):ストーリー(5、6、7、8、9、10)、模擬戦闘(3、4、6)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力−−−武器有効範囲威力備考
弾数10ガトリング式機関砲地145建物破壊可能。
防御力−−ガトリング式機関砲空125
命中率65
移動速度128

F−15戦闘機 F-15J EAGLE
全長:19.43m 全高:5.63m 重量:12.97t 分類:戦闘機

実在兵器。愛称はイーグル。
アメリカが開発したジェット戦闘機。C型をベースとした本機が日本の自衛隊でも1998年まで活躍した。
怪獣作品では平成ゴジラシリーズにのみ登場している。


・登場マップ(基地発進):ストーリー(4、5、6、7、8、9、10)、模擬戦闘(6、7)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力−−−武器有効範囲威力備考
弾数10バルカン砲地133
防御力−−バルカン砲空153
命中率75
移動速度128

F−16戦闘機 F-16 FIGHTING FALCON
全長:15.03m 全高:5.09m 重量:8.27t 分類:戦闘機

実在兵器。愛称はファイティングファルコン。
アメリカが開発した第4世代ジェット戦闘機で、日本の自衛隊でも実際に使用されている。
怪獣作品での登場は意外に少なく、ゴジラ(85)の宣伝とVSメカゴジラにのみ登場した。


・登場マップ(基地発進):ストーリー(4、5、6、7、8、9、10)、模擬戦闘(7)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力−−−武器有効範囲威力備考
弾数10バルカン砲地135
防御力−−バルカン砲空155
命中率85
移動速度128

ガルーダ UX-01-92 GARUDA
全長:84.0m 全高:22.8m 重量:482t 分類:対G戦闘機

対G戦闘機として本格的に開発された第1号戦闘機。
いわばスターファルコンの前身ともいえる。 機動力・スピードは対G兵器の中でも群を抜いているが他の能力は控えめとなってしまっている。
後にメカゴジラ(G)との合体機能を追加。機動性や攻撃力を上昇させるオプションとなる。
ゲーム中では量産されて登場。ストーリーではメカゴジラ(G)が1機しかないためスーパーメカゴジラの出番は1度のみ。 基地発進で呼べる戦闘機では攻撃サイクルが特に早い。


・登場マップ(基地発進):ストーリー(6、7、9)、模擬戦闘(6、7)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力−−−武器有効範囲威力備考
弾数20メーサービームキャノン地150
防御力−−メーサービームキャノン空170
命中率75
移動速度128

スターファルコン STAR FALCON
全長:80.0m 重量:70000t 分類:対G戦闘機および高速爆撃機

対G戦闘用に開発された高速爆撃機。かつ対G戦闘機でもある。
ランドモゲラーと合体することでモゲラ(G)となる。 モゲラ(G)の下半身を構成することもあり、推力は抜群。メーサーバルカン砲が武器。
ゲーム中では量産されているが、ランドモゲラーの数が足りないのかモゲラとして登場する機会は少ない。
基地発進で呼べる戦闘機最大の攻撃力を誇り建造物の破壊もできる。


・登場マップ(基地発進):ストーリー(7、8、9、10)、模擬戦闘(4、6、7)
特記事項
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
耐久力−−−武器有効範囲威力備考
弾数20メーサーバルカン砲地170建物破壊可能。
防御力−−メーサーバルカン砲空150
命中率85
移動速度128

世紀末覇王 メカゴジラ(G) UX-02-93 MECHA GODZILLA(G)
身:120m 重:150000t 分類:対G兵器

ブラックホール第三惑星人のメカゴジラから得た技術とスペースチタニウムで開発された、怪獣型の巨大対G兵器。 怪獣と1対1でも渡り合えるほどの戦闘能力を持つ。
Gフォース特殊兵器部隊、宮田隊長の部隊へ配属され、原発の防衛に出撃する。
平成メカゴジラはGとして区別する。 ストーリーではNPU。
ゴジラとビオランテ相手に奮闘してくれる。 が、このステージではビオランテがいるので、別にいなくても困らない。 模擬戦闘では2体操作できるが、にせゴジラ(強)を相手にするにはやや力不足。


・登場マップ:ストーリー(6)、模擬戦闘(6)
特記事項
耐久力回復速度:0(生物ではないので回復はしない)
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
ストーリーモードではNPUとして登場。模擬戦闘ではPLUとして操作可能。
耐久力6000武器有効範囲威力備考
エネルギー100メガバスター地1130
防御力40レーザーキャノン地1〜4130
命中率70レーザーキャノン空1〜4110
移動速度プラズマグレネイド地1〜6130
パラライズミサイル1〜430ST武器。

世紀末覇王 スーパーメカゴジラ SUPER MECHA GODZILLA
身:120m 重:150482t 分類:対G兵器

Gフォースの巨大怪獣兵器。対G戦闘機のガルーダと合体してパワーアップした状態。
横浜に現れた2体の魔獣バトラを撃退するため、宮田隊長自ら乗り込んで戦うが・・・。
強いのだが、バトラの攻撃で動力源のレーザー核融合炉に異常が起きてしまい、主動力が破損。破壊されてしまう。
会話イベントからイベントで破壊されてしまうように見えるが、実際はバトラが強すぎる上、スーパーメカゴジラのCPU操作が悪いためにバトラ幼虫との戦闘中またはバトラ幼虫を倒すくらいの時点でエネルギーが0になり、撤退せずに破壊されるというのがシステム上は正しい。
またバトラを相手にするにはスーパーメカゴジラの攻撃力は低く、射程の関係上スーパーメカゴジラはGクラッシャーを使うことも無い。
たった1ステージにしか登場せず、プレイヤーが操作できない上、活躍させられないと悲惨な出番。


・登場マップ:ストーリー(7)
特記事項
耐久力回復速度:0(生物ではないので回復はしない)
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
ストーリーモードでNPUとして登場。
耐久力6500武器有効範囲威力備考
エネルギー100メガバスター地1140
防御力45レーザーキャノン地1〜4140
命中率80レーザーキャノン空1〜4120
移動速度10プラズマグレネイド地1〜6140
パラライズミサイル1〜440ST武器。短時間行動不能。

対G兵器 モゲラ(G) MOGERA(G)
身:120m 重:160000t 分類:対G兵器

昭和モゲラはでてこないが、メカゴジラにあわせてGと表記。
正式名称は「MobileOperationGodzillaExpertRbotAero-type」。略してモゲラと呼ばれる。
Gフォースの巨大怪獣兵器。それだけに体力の回復こそしないが、怪獣と同等の強さを持つ。 ゲーム中では最強の対G兵器だけあって、スーパーメカゴジラより高い性能を誇る。
そのままでもゴジラやスペースゴジラと渡り合えないことはないが、 ゴジラをスペースゴジラにぶつけて消耗させればより確実。 よほど無理をさせない限りは撃墜される心配も少ない。後のステージでも使いたかった・・・。 本来はランドモゲラーとスターファルコンが合体してモゲラになるのだが、 ゲーム中ではさすがに分離変形はできない。


・登場マップ:ストーリー(8)
特記事項
耐久力回復速度:0(生物ではないので回復はしない)
支援対応:なし(支援車両による支援を受けられない)
ストーリーモードでPLUとして操作可能。
耐久力7000武器有効範囲威力備考
エネルギー100プラズマレーザーキャノン地1150
防御力50プラズマメーサーキャノン地1〜6150
命中率90プラズマメーサーキャノン空1〜4130
移動速度12スパイラルグレイネイドミサイル1〜450ST武器。短時間行動不能。


TOPへ